ブログ
2021
4月
09
株式会社ハヤシダです。
弊社では発泡スチロールを使った瓦を造形しております。
店内装飾やイベントによくご使用いただいております。
サイズや形状はオーダーメイドで加工しております。

発泡スチロール瓦の作り方
まずは段数と縦横のサイズを決め、段のバランスを調整し、カットを行います。

パーツを切り終えたら、波の形状にカットしていきます。

その後、貼りあわせ加工を行い、グレーに塗装していきます。
設置方法もさまざまなので、裏面に切り欠きを入れたり、木材を仕込んだりと、臨機応変に対応いたします。
今回は4列の瓦屋根ですが、どのような形状、サイズでも加工可能です。
ご予算、ご用途によりご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせ下さい。
←「擬似ガードレールを発泡スチロールで作成。衝突実験に」前の記事へ 次の記事へ「発泡スチロールでハチ公作り!等身大でも軽く、持ち運びにも適しています」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。
コメントを残す