発泡スチロールでハチ公作り!等身大でも軽く、持ち運びにも適しています
2021年04月9日
株式会社ハヤシダです。
展示用にハチ公のオブジェクトを発泡スチロールで造形いたしました。
お写真をいただき、寸法を割り出し、造形していきます。
ナイフなどで削りとり、サンドペーパーで磨いて仕上げていきますが、
削りすぎてしまった部分は、追加で、発泡スチロールを接着したり、水性のパテで埋めたりと、
修正がしやすいのも、発泡スチロール加工の良い点です。

2021年04月9日
株式会社ハヤシダです。
展示用にハチ公のオブジェクトを発泡スチロールで造形いたしました。
お写真をいただき、寸法を割り出し、造形していきます。
ナイフなどで削りとり、サンドペーパーで磨いて仕上げていきますが、
削りすぎてしまった部分は、追加で、発泡スチロールを接着したり、水性のパテで埋めたりと、
修正がしやすいのも、発泡スチロール加工の良い点です。
2021年04月9日
株式会社ハヤシダです。
弊社では発泡スチロールを使った瓦を造形しております。
店内装飾やイベントによくご使用いただいております。
サイズや形状はオーダーメイドで加工しております。
2021年04月8日
株式会社ハヤシダです。
硬質発泡スチロールでダミーのガードレール型発泡スチロールを加工しました。
発泡スチロールは空気の粒の集合体のため、電波に干渉しないので、さまざまな実験の用途にご使用いただいております。
2021年04月7日
イベント展示会での自社製品の説明や訪問先への製品説明に発泡スチロールで造形を行っております。
小型な製品であれば持ち運びも可能ですが、大型の製品や重いものは、
会場や訪問先へ持ち運びするのに限界があります。
そこで、弊社では発泡スチロールで原寸大で造形したり、拡大して造形を行っております。
(さらに…)2021年04月7日
株式会社ハヤシダです。
当社では、さまざまな造形物を加工しておりますが、
今回は個人様に、郵便ポストを造形しました。
昭和時代のフォルムの郵便ポストは最近見かけなくなったので、
観賞用に造形をさせていただきました。
(さらに…)