ショーウィンドウ用ディスプレイ造形!発泡スチロールで形にします
2021年03月17日
ショーウィンドウの展示物で発泡スチロールを使ったディスプレイを造形しました。
ショーウィンドウといえば、
マネキンを使用した服のディスプレイが一般的ですが、
遊び心のある様々なディスプレイも多く見られます。
今回は、小さなロケットのオブジェと文字の芯材を発泡スチロールで制作いたしました。
(さらに…)2021年03月17日
ショーウィンドウの展示物で発泡スチロールを使ったディスプレイを造形しました。
ショーウィンドウといえば、
マネキンを使用した服のディスプレイが一般的ですが、
遊び心のある様々なディスプレイも多く見られます。
今回は、小さなロケットのオブジェと文字の芯材を発泡スチロールで制作いたしました。
(さらに…)2021年03月15日
老人ホーム様からのご依頼で、夏祭りのイベント用に鳥居を制作しました。
夏祭りイベントの入り口に設置するためのオブジェクト造形物です。
人がくぐるため、大きい鳥居をつくる必要があります。
今回は約2メートル×2メートルの鳥居を造形しました。
(さらに…)2021年03月11日
イベント関連会社様からのご依頼で、10個ほど岩をつくりました。
発泡スチロールの岩は、持ち運びに便利なので、イベント時のオブジェクトにオススメです。
岩といっても、色々な形の岩がありますが、
今回はツルッとした岩をつくります。
(さらに…)2021年03月11日
お客様からのアイシングの芯材のご依頼で、シンデレラのお城を発泡スチロールで造形することになりました。
参考資料をインターネットで色々調べていくと、色々なシンデレラのお城が出てきて、前後左右の情報が参考にできなかったので、
プラモデルを購入し、参考にすることにしました。
(さらに…)2020年10月10日
スポーツジム様のオープンイベントとして、写真撮影用に片手でも持てるダンベル・バーベルを造形しました。
最近ではインスタグラムで映える写真が撮れるようにご依頼が多いです。
手に持つ部分は計量のアルミパイプで、重りの部分を発泡スチロールで造形していきます。
(さらに…)